SKILL

意志力は筋肉と似ていて鍛えられる

ケン
ケン
広告代理店営業マン、兼、プロコーチのケンです。

あなたは自分の意志力が強いですか?

誘惑に負けてしまって…自分はなんて意志力の弱い人間なんだ。

こんな風に思った経験はないでしょうか・・・?

そんなあなたに朗報です!意志力は筋肉と同じで鍛えることが出来るんです!!

強い意志力は目標達成への強い味方になってくれます。

では、早速意志力の鍛え方を解説します!

筋肉を鍛えるように意志力を鍛える

意志力は筋力と似ている。筋力、意志力ともに鍛えないと衰えていく。

逆に意志力を定期的に正しい方法で使えば、少しずつ強くすることができます。

鍛えられた意志力は目標を掴むための心強い味方になってくれます。

気の進まないことをして意志力を鍛える

意志力強くするためには、これまでにやったことのない、気の進まないことを自らの意思でやってみることです。

・毎日腹筋を100回する
・スナック菓子を食べるのをやめる

このようになんでも良いです。大きな挑戦である必要はないので、とにかく取り組む価値があると思うことを続けること。

何か新しいことに取り組むと必ずやめたくなる瞬間があります。

サボりたくなったりしてもその衝動に負けずに取り組み続ける。これが大切です。

まずは新しい挑戦を一つから

新しい挑戦をするときにはぜひ「if-thenプランニング」を活用することをお勧めします。

if-thenプランニング」とは、●●したら、●●する。と予め決めておくことです。

詳しくはこちらの記事からご確認ください。

最初は辛いですが、問題ないです。すぐに慣れるはずです。この「慣れ」がポイントです。

そして新たな挑戦を1つから2つ、そして3つへと次第に増やしその挑戦の難易度も上げてみる。

誘惑に打ち勝つこと

全ての挑戦で共通する課題があります。それは誘惑に打ち勝つこと。

・禁煙⇨仲間からの誘いを断る
・ダイエット⇨スイーツを我慢

このように挑戦には誘惑はつきものです。誘惑に打ち勝つには意志力が必要になります。

意志力の科学

成功者はとてつもない意志力のある人なのでしょうか?

鉄のように強い意思で、何事にも屈することなく努力し続ける人なのでしょうか?実は必ずしもそうとは言えないのです。

成功したことでは強い意志力を発揮している一方で、あることでは他の人よりも意志力が弱いという人も大勢います。

これは心理学的に普通のことです。

意志力は筋肉と似た性質がある

筋肉には、「上腕二頭筋」「上腕三頭筋」といったようにいくつもの部位がありますが、意志力にも様々なものがあります。

さらに、もう一つ注目すべきが、筋肉と同じように、意志力もその時々で発揮される力が変わるということです。

鍛え上げた上腕二頭筋の持ち主でも激しいワークアウトをした後には、消耗して力を入れる事が出来なくなります。

意志力も全く同じ事が起きるのです。職場で多くの意思決定が必要だったり、自分の印象を良くしようと思ったり。

こうすることで、意志力は少しずつすり減ってきます。

つまり、意志力は思い負荷がかかったり、長時間負荷がかけ続けられたりすると、その力は疲弊し誘惑に負けるのです。

ただし、こうした消耗は一時的なもの。時間が経てば筋肉と同じように回復します。

いますぐ意志力を回復させる方法

意志力が消耗した時に、ゆっくりと休んでいる時間がない。そんな時にも良い方法がああります。

「意志力が強い人」を思い浮かべると、それだけで意志力をパワーアップさせたり、回復を早めることができるという事が実験で証明されたのです。

あるいは、意志力が弱まったと感じたら、自分へのご褒美をあげるのも効果的です。

・好きな音楽をきく
・お笑いのネタを見る
・過去の成功体験を思い出す

このように気分を盛り上げてくれる事ならなんでも良いです。

ゆっくり意志力が回復を待てない時にはこういった特攻薬を試してみてください。

目標に取り組むことで意志力を強くする

もう一つの「意志力と筋力の共通点」はどちらも定期的に刺激を与えることでどんどん強くなるということです。

自分が達成したい目標に取り組むことで、同時に意志力も鍛える事ができるのです。

研究によると、特に意志力を高める効果があったのは、次の例のようなものです。

・好きなスイーツを食べるのをやめる
・汚い言葉を使うことをやめる
・「私は」で話すことをなるべく避ける

要するに、なんでも良いので誘惑に打ち勝って続ける価値のあるものをなんでも試してみましょう。

「毎朝、ベッドを整える」とか「SNSを使う時間を決める」とか。

最初は大変かもしれませんが、いつしか楽々できるようになっている自分に気づいて、驚くことでしょう。それほど意志力は訓練で高める事が出来ます。

まとめ

1.意志力は有限であることを意識する。

意志力は使うと消耗するものです。意志力がつきたと感じたら、少し休んでから新たなことに取り組みましょう。

2.特効薬で意志力の回復を早める

・気分が上がることをする
・自分を褒める
・自分の周りの「鉄の意志」を持つ人を思い浮かべる

3.意志力を鍛える

意志力は日々の訓練で強くなります。まずは日常的な小さな目標に取り組んで、意志力を鍛えてください。

いつしか、大きな目標(例えば禁煙とか、ダイエットとか)に取り組む意志力が身につくはずです。

・毎朝ベッドを整える
・猫背になっていると気づいたら背筋を伸ばす
・エレベーターの代わりに階段を使う

最初は小さなことから始めましょう。